6月例会 創立55周年記念式典・祝賀会
本青年会議所は1971年の創立から55年を迎え、令和7年6月7日(土)に「創立55周年記念式典・祝賀会」を無事に執り行うことができました。

これもひとえに、日頃よりご協力・ご支援を賜っております関係諸団体の皆様、OB会の皆様、各地青年会議所の皆様、そして地域の皆様のおかげです。心から感謝申し上げます。
またご多用の中ご臨席くださったご来賓の皆様、お越しいただきまして誠にありがとうございました。




本青年会議所メンバーは、入会して5年未満のメンバーが約7割を占めており、前回の周年式典を経験したことがないメンバーが多いです。50周年時にはコロナ禍ということで小規模な式典となり悔しい想いをした方が多かったとOBの先輩方から聞いています。

そんな中、ご臨席いただいた皆様に感謝の気持ちをお伝えし、先輩諸兄姉が積み上げてこられた繋がりや関係性をより強固なものにできるよう、メンバー一同準備をしてきました。




OBの先輩方からは「素晴らしい周年記念式典・祝賀会をしてくれてありがとう」というお言葉をいただきました。
監事からは、「メンバー1人1人が当事者意識を持ち、自分の役割を自分で考えて動けていたと思う」という講評をいただきました。




また、今回の式典では、「60周年に向けてのビジョン宣言」を児玉理事長が行いました。




我々若狭青年会議所メンバー一同変わらない為に変わり続ける、常若の精神を基盤として、ひとづくりこそくにづくりの理念に基づき、笑顔溢れる若狭地域の未来を共創してまいります。

今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
ご臨席賜りましたすべての皆様、誠にありがとうございました。