北陸新幹線 小浜・京都ルート 早期全線開業に向けた決議文 調印式(9月22日)

9月22日夜に、日本青年会議所北陸信越地区福井ブロック協議会と県内10の青年会議所関係者約40人が小浜市内のホテルで開催された、「北陸新幹線 小浜・京都ルート 早期全線開業に向けた決議文 調印式」に出席し、若狭青年会議所の児玉理事長も決議文にメンバー一同の総意を込めて調印しました。




決議文の内容は以下です。
「北陸新幹線は 首都東京を起点として 長野 新潟 富山 石川 福井を経て近畿地方を結ぶ新たな動脈としその役割を持ち 首都圏と関西圏を結ぶ日本海側の国土軸として形成することで 地域経済の活性化及び東西の交通網が多重化されることで 災害発生時においても東海道新幹線の代替機能といった日本国の国土強靭化の一翼を担う重要な路線である。
次代を担う青年として祖国の危機管理と県土の均衡ある発展に想いを馳せるとき 便益性及び実現可能性の観点においても 北陸新幹線は整備計画通りの小浜・京都ルートにより 早期整備されることを心から願うものである。
我々福井県下にある十の青年会議所は 公益社団法人 日本青年会議所 北陸信越地区福井ブロック協議会の名の下に各々の地域に所在する青年会議所の意志として 北陸新幹線整備について整備計画通りの小浜・京都ルートとして建設することが 福井県そして日本の発展につながるものと確信し 関係する諸機関及び諸団体に対して 小浜・京都ルートの早期建設を強く望むものである。 ここにその意志を明確にし決議する。」

決議文はこの後福井県に提出する他、国会議員を通じて中央要望を行う予定です!